終了
薬膳精進ランチ ~梅雨に向けて湿をためない体づくり~
2019年5月21日(火)

毎月、第3火曜日に「はとこ食堂」さんにて、ランチを提供させていただきます。
5月のメニュー
- 生麩と山ウドの蓮根はさみ揚げ
- 車麩とフキの煮物八角風味
- 山ウドとタケノコの木の芽和え
- 季節野菜の白和え
- ワラビの塩糀酢漬け
- 大豆たっぷり呉汁 (ごじる)
- 古代米ごはん
- 自家製甘酒 豆花 (※ 別料金)
今月の薬膳テーマは"梅雨"。 命が次第に満ち満ちて、草木も茂り、気温も湿度も上がってくるこの季節のことを、二十四節気で"小満"(しょうまん)と言います。 湿度が上がることで、体内の湿熱も上がりやすく、胃腸にも負担がかかりやすくなります。 胃腸を整えることでしっかり"湿"をさばける体づくりがポイントです。
メインは、健脾作用や胃の不快感などに作用する蓮根で、補中作用 (胃腸を整える) のある生麩と山ウドの葉を挟み揚げました。 また、タケノコや優しく体を温め健胃作用もあるフキなど、今しか味わえない旬の山菜もたっぷり使用。 この時期にぴったりの薬膳ごはんで、梅雨に向けて健やかな胃腸を保ちましょう。
デザートには、胃を和やかにしてくれる糀たっぷりの自家製甘酒で、台湾のスイーツ"豆花" (トーファ) をどうぞ。
- 日時
- 5月21日(火) 12:00-15:00 (LO 14:30)
- 場所
- はとこ食堂 (広島市安佐北区可部)
- 料金
- 1,000円 (キッズプレート 500円/デザート 300円)
- お問い合わせ
- yuinoie@yui-j.com または 090-5538-2426